48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千曲市議会 2022-03-07 03月07日-02号

千曲市では、レジ袋削減を、千曲市市民環境会議の主なプロジェクトの一環として推進しており、マイバッグ持参率は、令和元年では69.7%になりました。そして、令和2年のレジ袋有料化されたときは、何と91.3%まで上昇し、環境省が行った全国調査では、全国では71.9%、千曲市の持参率の高さが分かります。あらためて高く評価するものであります。今後、さらに持参率を高める政策をお聞きいたします。 

千曲市議会 2021-06-14 06月14日-02号

その成果で、マイバック持参率は90%に達すると伺いました。 また、平成22年4月から県内に先駆けてごみ減量化資源化を図るため、ごみ袋有料化に踏み切りました。当時は、丁寧に説明会を開いて市内を回ってくれました。今、マイクロプラスチックによる海洋汚染地球規模で広がり、各家庭や一人一人の生活を見直す時期に来ました。 そこで、伺います。1つ、ごみ袋有料化がスタートから10年。減量化成果と評価は。 

長野市議会 2020-03-09 03月09日-05号

食料品店でのマイバッグ持参率は高まっていますが、それ以外の店舗でのレジ袋有料化マイバッグ持参の取組に関し、調査されているようでしたら状況を教えてください。 といいますのも、食料品店やコンビニはよく言われるんですが、今回は小売業を営む全ての事業者が対象となっています。食料品店以外の店舗では、新しい体制の下での販売、買い物に戸惑うのではないかと懸念されます。

須坂市議会 2018-11-30 11月30日-05号

また、議員の御質問の中にもございましたが、レジ袋を使用しないことはごみ減量化不法投棄防止につながると考えておりますので、スーパー入り口でのマイバック持参率調査の実施や市報掲載等による広報を行い、マイバック持参率向上を図ってまいります。 要旨3の須坂清掃センターの今後の稼働方針についての新焼却施設完全稼働後の須坂清掃センター稼働方針について申し上げます。 

須坂市議会 2018-11-27 11月27日-02号

毎年、須坂女性団体連絡協議会スーパー入り口にてマイバック持参率調査を実施し、その際、マイバック持参広報を実施しております。 当市におきましても、レジ袋を使用しないことは減量化不法投棄防止につながると考えており、スーパー等へのマイバック持参推進したいと考えております。市報掲載等により広報も行い、マイバック持参率向上を図ってまいります。 以上でございます。          

原村議会 2015-06-05 平成27年第 2回定例会−06月05日-03号

このマイバッグについては、平成20年3月の時点で持参率がですね、27.8%だったそうですけれども、27年の3月には68.9%にまでなって、ごみ抑制につながっているという結果も出ております。目標は80%の8割だそうです。私もいつもバッグの中にマイバッグを入れて買い物をして、買い物袋をもらわないように心がけてはおります。  

小諸市議会 2014-09-05 09月05日-04号

マイバッグ無償配布につきましては、市内大型スーパーにおけるマイバッグ持参率調査において女性68.2%、男性29.2%で、合わせて54.5%の方が持参しているとの結果から、かなりの方がマイバッグを所有しているものと思われます。これらのことから、一律に配布することについてはむしろ無駄が生じるのではないかと感じています。ごみを減らすことはこれからの時代、大変重要な課題となっています。

岡谷市議会 2014-06-12 06月12日-03号

市民環境部長笠原和彦君) ごみ減量へまったなし啓発推進事業でございますけれども、従来からやってきた部分の範囲とすればマイバック持参率向上を目指しておりますレジ袋削減県民スクラム運動ですとか、生ごみ自家処理による堆肥化推進目的とした段ボールコンポスト講習会など循環型社会の構築を目的に実施してきている事業、これもその中にあります。 

須坂市議会 2013-11-19 11月26日-01号

10月4日、須坂女性団体連絡協議会皆さんレジ袋削減啓発活動として、市内店舗マイバッグ持参率調査を行い、昨年同期比で7.6ポイント増の47.0%との結果を得ました。 9月13日、松川霊園及び坂田霊園使用者募集を開始し、合計で38区画の使用者が決定しました。 10月27日、ドッグラン利用者会主催によるドッグランオープンキャンパス「ワンワン学園」が開催されました。 

千曲市議会 2012-12-12 12月12日-02号

環境市民会議ではレジ袋だとか、食品トレーの減らし隊、あるいはマイバック持参率調査、さまざまな活動を通じて環境に配慮した活動を市と一緒になってやってるということであります。 こういったことが一つには新しい公共につながっていくのかな。また、白鳥園も今回は新しい試みとして設計の前の段階から市民の方々に入っていただいてワークショップをしています。

須坂市議会 2012-08-21 08月28日-01号

須坂女性団体連絡協議会の「エコサポートすざか」の運営、「もったいない市」や「ECO探検隊」の開催、レジ袋削減マイバッグ持参率調査などの環境保護活動が評価され、3R推進協議会協議会長賞を受賞しました。 部落差別撤廃人権擁護に関する総合計画及び人権教育のための国連10年須坂行動計画を見直す資料とするため、人権に関する意識調査を実施しました。 

飯田市議会 2011-06-10 06月10日-02号

それから、数値の中で買い物袋持参率というのが、目標値60%で始めたものが、現在91%と飛躍的な数値で、大きくクリアをしていると。 一方、向上していない目標もあるわけでございまして、公共交通機関利用率が14%、それから低下しているという数値も、この表から20と21を比べると低下しているという数字が、これは自然との触れ合い、こういったものが上げられます。